-
贈り袋セット 小 十二箇月のお噺 春の章
¥380
OSS-401 贈り袋セット 小 十二箇月のお噺 春の章 内容:贈り袋 小3種各1枚 計3枚 サイズ:74×100mm 十二箇月の物語がモチーフの 贈り袋 小は如何でしょう 季語や記念日など 其の月に纏わるモチーフを散りばめ 3種をセットにしました ぽち袋や一筆箋の封筒としてなど 様々な使い方をお愉しみください 猫と雛菊と 二月に纏わる初花月のお噺 菫と蜜蜂と 三月に纏わる夢見月のお噺 桜と蛙と 四月に纏わる花残月のお噺 真ん中の贈り袋 小の モチーフと色をお選び下さい 猫 / 茶色 蜜蜂 / 紫色 蜜蜂 / ピンク 蛙 / ピンク
-
贈り袋 小 君影草
¥380
OS-109 贈り袋 小 君影草 内容:贈り袋 小3枚 サイズ:74×100mm 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋として贈り袋 小は如何でしょう しっとりとした質感の紙に レトロな絵柄をのせて 一枚一枚丁寧に仕立てました 月の吐く息は白く君影草 君影草(きみかげそう)とは スズランのこと 初夏に高原の草地で 小さな鈴のような花をつける 君影草を小さな封筒に ピスタチオで描きました
-
贈り袋 小 鼓草
¥380
OS-108 贈り袋 小 鼓草 内容:贈り袋 小3枚 サイズ:74×100mm 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋として贈り袋 小は如何でしょう しっとりとした質感の紙に レトロな絵柄をのせて 一枚一枚丁寧に仕立てました 太陽の楽音降るゝ鼓草 鼓草(つづみぐさ)とは タンポポのこと 春には日当たりのよい草地に ロゼット状に葉を広げる 鼓草を小さな封筒に オークルで描きました
-
贈り袋 小 ウズラ
¥380
OS-103 贈り袋 小 ウズラ 内容:贈り袋 小3枚 サイズ:74×100mm 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋として贈り袋 小は如何でしょう しっとりとした質感の紙に レトロな絵柄をのせて 一枚一枚丁寧に仕立てました ウズラは古く万葉集や 伊勢物語などにも登場し 屋根を糸の網で低く張った鶉籠に入れて 飼われていました 江戸時代にはその鳴き声を競わせる 「鶉合わせ」なども行われたのだとか そんなウズラを野の草花と一緒に 紋章のように描いて並べました
-
贈り袋 小 お菓子暦
¥380
OS-006 贈り袋 小 お菓子暦 内容:贈り袋 小3枚 サイズ:74×100mm とらんぷ繪を並べたような 十二箇月の絵柄の 贈り袋 小は如何でしょう 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋としてなど 様々な使い方をお愉しみください 一月から十二月まで月の数だけ 四季折々のお菓子を描いたお菓子暦 表と裏それぞれ隣り合う十二箇月の 絵柄の組み合わせをお愉しみください 一月 葩餅 二月 梅最中 三月 草団子 四月 桜餅 五月 柏餅 六月 水無月 七月 金平糖 八月 夏氷 九月 栗羊羹 十月 干琥珀 十一月 亥の子餅 十二月 鯛焼き
-
贈り袋 小 実り暦
¥380
SOLD OUT
OS-004 贈り袋 小 実り暦 内容:贈り袋 小3枚 サイズ:74×100mm とらんぷ繪を並べたような 十二箇月の絵柄の 贈り袋 小は如何でしょう 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋としてなど 様々な使い方をお愉しみください 一月から十二月まで月の数だけ 四季折々の実りを描いた実り暦 表と裏それぞれ隣り合う十二箇月の 絵柄の組み合わせをお愉しみください 一月 橙 二月 蕪 三月 土筆 四月 蛇苺 五月 枇杷 六月 桜ん坊 七月 西瓜 八月 枝豆 九月 石榴 十月 南瓜 十一月 団栗 十二月 金柑
-
贈り袋 小 豆の梯子
¥380
OS-104 贈り袋 小 豆の梯子 内容:贈り袋 小3種各1枚 計3枚 サイズ:74×100mm 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋として贈り袋 小は如何でしょう エンボス模様のあるクラフト紙に レトロな絵柄をのせて 一枚一枚丁寧に仕立てました 童話『ジャックと豆の木』がモチーフです 大正時代発行された『童話の世界めぐり』には 『豆の梯子』として紹介されていました ジャックが交換した牛 黄金(きん)の卵を産む鶏 美しい音色を奏でるハープを 豆のさやで囲んで並べました 赤と緑・芥子色と紺・黒の 3種をセットにして
-
贈り袋 小 いきもの暦
¥380
OS-001 贈り袋 小 いきもの暦 内容:贈り袋 小3枚 サイズ:74×100mm とらんぷ繪を並べたような 十二箇月の絵柄の 贈り袋 小は如何でしょう 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋としてなど 様々な使い方をお愉しみください 一月から十二月まで月の数だけ 様々ないきものを描いたいきもの暦 表と裏それぞれ隣り合う十二箇月の 絵柄の組み合わせをお愉しみください 一月 松に鶴 二月 猫の恋 三月 花に蝶 四月 花と蜂 五月 池の鯉 六月 雨に蛙 七月 波に蟹 八月 雲と蝉 九月 月に雁 十月 柿と猿 十一月 瓢と狸 十二月 雪に雀
-
贈り袋セット 小 十二箇月のお噺 夏の章
¥380
OSS-402 贈り袋セット 小 十二箇月のお噺 夏の章 内容:贈り袋 小3種各1枚 計3枚 サイズ:74×100mm 十二箇月の物語がモチーフの 贈り袋 小は如何でしょう 季語や記念日など 其の月に纏わるモチーフを散りばめ 三種をセットにしました ぽち袋や一筆箋の封筒としてなど 様々な使い方をお愉しみください 鈴蘭と鯉と 五月に纏わる多草月のお噺 ドクダミと蟹と 六月に纏わる風待月のお噺 星と海と 七月に纏わる七夜月のお噺 真ん中の贈り袋 小の モチーフと色をお選び下さい 鈴蘭 / 紫色 ドクダミ / 青色 ドクダミ / 緑色 星 / 青色
-
贈り袋 小 オシャレ暦
¥380
OS-007 贈り袋 小 オシャレ暦 内容:贈り袋 小3枚 サイズ:74×100mm とらんぷ繪を並べたような 十二箇月の絵柄の 贈り袋 小は如何でしょう 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋としてなど 様々な使い方をお愉しみください 一月から十二月まで月の数だけ モダンなオシャレ小物を描いたオシャレ暦 表と裏それぞれ隣り合う十二箇月の 絵柄の組み合わせをお愉しみください 一月 トランク 二月 懐中時計 三月 パイプ 四月 リボン 五月 ステッキ 六月 パラソル 七月 香水 八月 パナマ帽 九月 靴 十月 めがね 十一月 指輪 十二月 手袋
-
贈り袋 小 猫ノ町 ホワイト
¥380
SOLD OUT
OS-106 贈り袋 小 猫ノ町 ホワイト 内容:贈り袋 小3枚 サイズ:74×100mm 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋として贈り袋 小は如何でしょう しっとりとした質感の紙に シックな絵柄をのせて 一枚一枚丁寧に仕立てました 萩原朔太郎著 『猫町』がモチーフです どこを見ても猫ばかり 家々の窓口から浮き出して現れたのは 髭の生えた猫の顔 それはまるで 額縁の中の絵のようで…… そんな蠱惑的(こわくてき)な 不思議な町の場面を描きました
-
贈り袋 小 オモチャ暦
¥380
OS-005 贈り袋 小 オモチャ暦 内容:贈り袋 小3枚 サイズ:74×100mm とらんぷ繪を並べたような 十二箇月の絵柄の 贈り袋 小は如何でしょう 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋としてなど 様々な使い方をお愉しみください 一月から十二月まで月の数だけ いろいろなオモチャを描いたオモチャ暦 表と裏それぞれ隣り合う十二箇月の 絵柄の組み合わせをお愉しみください 一月 けん玉 二月 鳩笛 三月 こけし 四月 ハッカパイプ 五月 木の自動車 六月 樟脳舟(しょうのうぶね) 七月 ブリキの金魚 八月 水ヨーヨー 九月 セルロイドの風車 十月 磁石 十一月 おはじき 十二月 積み木
-
贈り袋 小 花暦
¥380
OS-002 贈り袋 小 花暦 内容:贈り袋 小3枚 サイズ:74×100mm とらんぷ繪を並べたような 十二箇月の絵柄の 贈り袋 小は如何でしょう 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋としてなど 様々な使い方をお愉しみください 一月から十二月まで月の数だけ 四季折々の花を描いた花暦 表と裏それぞれ隣り合う十二箇月の 絵柄の組み合わせをお愉しみください 一月 福寿草 二月 田打桜 三月 蒲公英 四月 大島桜 五月 燕子花 六月 羊麻草 七月 鬼百合 八月 向日葵 九月 彼岸花 十月 秋明菊 十一月 吾亦紅 十二月 冬薔薇
-
贈り袋 小 長靴ト猫
¥380
OS-101 贈り袋 小 長靴ト猫 内容:贈り袋 小3色各1枚 計3枚 サイズ:74×100mm 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋として贈り袋 小は如何でしょう しっとりとした質感の紙に レトロな絵柄をのせて 一枚一枚丁寧に仕立てました フランスの童話 『長靴を穿いた猫』がモチーフです 父から末の弟に残されたのは たった一匹の猫 その猫に云われるがまま 鞄と長靴を与えると…… 猫のまわりに 長靴・兎・鳥・鼠と草花を 紋章のように描いて並べました 赤・緑・紺の三色をセットにして
-
贈り袋セット 小 絵暦あわせ 月
¥450
OSS-201 贈り袋セット 小 絵暦あわせ 月 内容:贈り袋 小4種各1枚 計4枚 サイズ:210×117mm 贈り袋 74×100mm とらんぷ繪を並べたような 十二箇月の絵柄の 贈り袋 小を四種あわせました 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋としてなど 様々な使い方をお愉しみください いきもの暦 花暦 器物暦 実り暦 一月から十二月まで その月の数だけ様々な いきもの、花、器物、実りを 十二箇月の月の数字と一緒に 枠の中に描いて並べました
-
贈り袋セット 小 絵暦あわせ 豆
¥450
OSS-202 贈り袋セット 小 絵暦あわせ 豆 内容:贈り袋 小4種各1枚 計4枚 サイズ:210×117mm 贈り袋 74×100mm とらんぷ繪を並べたような 十二箇月の絵柄の 贈り袋 小を四種あわせました 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋としてなど 様々な使い方をお愉しみください オモチャ暦 お菓子暦 オシャレ暦 文具暦 一月から十二月まで その月の数だけ様々な オモチャ、お菓子 オシャレ小物、文房具を 豆のように小さく 枠の中に描いて並べました
-
贈り袋セット 小 十二箇月のお噺 冬の章
¥380
OSS-404 贈り袋セット 小 十二箇月のお噺 冬の章 内容:贈り袋 小3種各1枚 計3枚 サイズ:74×100mm 十二箇月の物語がモチーフの 贈り袋 小は如何でしょう 季語や記念日など 其の月に纏わるモチーフを散りばめ 三種をセットにしました ぽち袋や一筆箋の封筒としてなど 様々な使い方をお愉しみください 鏡と犬と 十一月に纏わる雪待月のお噺 クジラとウサギと 十二月に纏わる暮来月のお噺 初便と寒椿と 一月に纏わる初見月のお噺 真ん中の贈り袋 小の モチーフと色をお選び下さい 月 / 緑色 犬 / ピンク 犬 / 灰色 月 / オレンジ
-
贈り袋 小 器物暦
¥380
SOLD OUT
OS-003 贈り袋 小 器物暦 内容:贈り袋 小3枚 サイズ:74×100mm とらんぷ繪を並べたような 十二箇月の絵柄の 贈り袋 小は如何でしょう 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋としてなど 様々な使い方をお愉しみください 一月から十二月まで月の数だけ 様々な器物を描いた器物暦 表と裏それぞれ隣り合う十二箇月の 絵柄の組み合わせをお愉しみください 一月 独楽と紐 二月 枡と豆 三月 紙風船と障子 四月 蕎麦猪口とそば 五月 鉄瓶と湯気 六月 蛇の目傘と雨 七月 団扇と畳 八月 氷コップと浴衣 九月 徳利と酒 十月 笊と銀杏 十一月 眼鏡と本 十二月 針と糸
-
贈り袋 小 文具暦
¥380
SOLD OUT
OS-008 贈り袋 小 文具暦 内容:贈り袋 小3枚 サイズ:74×100mm とらんぷ繪を並べたような 十二箇月の絵柄の 贈り袋 小は如何でしょう 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋としてなど 様々な使い方をお愉しみください 一月から十二月まで月の数だけ いろいろな文房具を描いた文具暦 表と裏それぞれ隣り合う十二箇月の 絵柄の組み合わせをお愉しみください 一月 分度器 二月 三角定規 三月 鋏 四月 ルーペ 五月 コンパス 六月 インク壺 七月 ペン先 八月 クレヨン 九月 クリップ 十月 輪ゴム 十一月 画鋲 十二月 鉛筆
-
贈り袋 小 ハイカラ暦
¥380
SOLD OUT
OS-009 贈り袋 小 ハイカラ暦 内容:贈り袋 小3枚 サイズ:74×100mm ハイカラな十二箇月の絵柄の 贈り袋 小は如何でしょう 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋としてなど 様々な使い方をお愉しみください 一月から十二月までレンガの枠の中に 洋風で洒落たモチーフを描いたハイカラ暦 表と裏それぞれ隣り合う十二箇月の 絵柄の組み合わせをお愉しみください 一月 ガス燈 二月 珈琲 三月 鸚鵡 四月 白馬 五月 自転車 六月 自動車 七月 アイスクリーム 八月 ヴァイオリン 九月 蓄音機 十月 南蠻船 十一月 洋犬 十二月 ぶどう酒
-
贈り袋 小 ひなぎくとインコ
¥380
OS-102 贈り袋 小 ひなぎくとインコ 内容:贈り袋 小3枚 サイズ:74×100mm 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋として贈り袋 小は如何でしょう クラフト紙に レトロな絵柄をのせて 一枚一枚丁寧に仕立てました インコが日本に伝えられたのは 明治時代の終わり頃 その後ブームとなり 着物や帯などにも描かれました 同じく明治時代の初めに渡来した ひなぎくの花畑に遊ぶ インコを描きました
-
贈り袋 小 猫ノ町 ブラウン
¥380
SOLD OUT
OS-105 贈り袋 小 猫ノ町 ブラウン 内容:贈り袋 小3枚 サイズ:74×100mm 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋として贈り袋 小は如何でしょう エンボス模様のあるクラフト紙に シックな絵柄をのせて 一枚一枚丁寧に仕立てました 萩原朔太郎著 『猫町』がモチーフです どこを見ても猫ばかり 家々の窓口から浮き出して現れたのは 髭の生えた猫の顔 それはまるで 額縁の中の絵のようで…… そんな蠱惑的(こわくてき)な 不思議な町の場面を描きました
-
贈り袋セット 小 十二箇月のお噺 秋の章
¥380
OSS-403 贈り袋セット 小 十二箇月のお噺 秋の章 内容:贈り袋 小3種各1枚 計3枚 サイズ:74×100mm 十二箇月の物語がモチーフの 贈り袋 小は如何でしょう 季語や記念日など 其の月に纏わるモチーフを散りばめ 三種をセットにしました ぽち袋や一筆箋の封筒としてなど 様々な使い方をお愉しみください 稲光と流星と 八月に纏わる染色月のお噺 月と招き猫と 九月に纏わる寝覚月のお噺 珈琲とサーカスと 十月に纏わる初霜月のお噺 真ん中の贈り袋 小の モチーフと色をお選び下さい 月 / 紫色 珈琲 / オレンジ 流星 / ピンク 珈琲 / 茶色