-
包み紙 小 文具暦
¥330
MK-022 包み紙 小 文具暦 内容:クリーム色2枚・茶色1枚 計3枚 サイズ:297×210mm とらんぷ繪を並べたような 十二箇月の絵柄の 包み紙が出来ました 包み紙の他、便箋や 文庫本のブックカバーなど 様々な使い方をお愉しみください 一月から十二月まで レトロでモダンな文房具を 月の数だけ描いて並べました 一月 分度器 二月 三角定規 三月 鋏 四月 ルーペ 五月 コンパス 六月 インク壺 七月 ペン先 八月 クレヨン 九月 クリップ 十月 輪ゴム 十一月 画鋲 十二月 鉛筆
-
包み紙 小 オシャレ暦
¥330
MK-021 包み紙 小 オシャレ暦 内容:クリーム色2枚・茶色1枚 計3枚 サイズ:297×210mm とらんぷ繪を並べたような 十二箇月の絵柄の 包み紙が出来ました 包み紙の他、便箋や 文庫本のブックカバーなど 様々な使い方をお愉しみください 一月から十二月まで レトロでモダンなオシャレ小物を 月の数だけ描いて並べました 一月 トランク 二月 懐中時計 三月 パイプ 四月 リボン 五月 ステッキ 六月 パラソル 七月 香水 八月 パナマ帽 九月 靴 十月 めがね 十一月 指輪 十二月 手袋
-
贈り袋 大 実り暦
¥450
OK-004 贈り袋 大 実り暦 内容:贈り袋3枚 サイズ:118×160mm お土産や絵葉書を贈るときなど 贈り袋に包んでは如何でしょう しっとりとした質感の紙に とらんぷ繪を並べたような絵柄をのせて 一枚一枚丁寧に仕立てました 一月から十二月まで月の数だけ 四季折々の実りを描いた実り暦 表と裏それぞれ隣り合う十二箇月の 絵柄の組み合わせをお愉しみください 一月 橙 二月 蕪 三月 土筆 四月 蛇苺 五月 枇杷 六月 桜ん坊 七月 西瓜 八月 枝豆 九月 石榴 十月 南瓜 十一月 団栗 十二月 金柑
-
包み紙 小 サーカス
¥330
MK-007 包み紙 小 サーカス 内容:包み紙 3枚・紙片1枚(赤・黄・紺の何れか) サイズ:297×210mm 物語がモチーフの 包み紙は如何でしょう 包み紙や便箋 文庫本のブックカバー等 おまけの小さな紙片は ミニカードやしおり等 様々な使い方をお愉しみください 宮沢賢治著 『黄いろのトマト』がモチーフです 博物館の蜂雀が主人公の少年に語る 幼いペムペルとネリの兄妹のお噺 庭に実った黄いろのトマトを 黄金(きん)だと思ってサーカスの 番人に差し出すのですが…… 二人の目の前に現れた サーカス天幕の中では馬やゾウが 夢のようなショーを繰り広げています
-
贈り袋 大 花暦
¥450
OK-002 贈り袋 大 花暦 内容:贈り袋3枚 サイズ:118×160mm お土産や絵葉書を贈るときなど 贈り袋に包んでは如何でしょう しっとりとした質感の紙に とらんぷ繪を並べたような絵柄をのせて 一枚一枚丁寧に仕立てました 一月から十二月まで月の数だけ 四季折々の花を描いた花暦 表と裏それぞれ隣り合う十二箇月の 絵柄の組み合わせをお愉しみください 一月 福寿草 二月 田打桜 三月 蒲公英 四月 大島桜 五月 燕子花 六月 羊麻草 七月 鬼百合 八月 向日葵 九月 彼岸花 十月 秋明菊 十一月 吾亦紅 十二月 冬薔薇
-
贈り袋 大 いきもの暦
¥450
OK-001 贈り袋 大 いきもの暦 内容:贈り袋3枚 サイズ:118×160mm お土産や絵葉書を贈るときなど 贈り袋に包んでは如何でしょう しっとりとした質感の紙に とらんぷ繪を並べたような絵柄をのせて 一枚一枚丁寧に仕立てました 一月から十二月まで月の数だけ 様々ないきものを描いたいきもの暦 表と裏それぞれ隣り合う十二箇月の 絵柄の組み合わせをお愉しみください 一月 松に鶴 二月 猫の恋 三月 花に蝶 四月 花と蜂 五月 池の鯉 六月 雨に蛙 七月 波に蟹 八月 雲と蝉 九月 月に雁 十月 柿と猿 十一月 瓢と狸 十二月 雪に雀
-
包み紙 小 紙文具ヲ拵エル処ノ9ツノ欠片
¥330
MK-025 包み紙 小 紙文具ヲ拵エル処ノ9ツノ欠片 内容:包み紙 3枚 サイズ:297×210mm レトロな雰囲気の 包み紙は如何でしょう 包み紙や便箋 文庫本のブックカバーなど 様々な使い方をお愉しみください 物語のカケラのような久奈屋紙文具の名から しゅわしゅわと泡のように立ち昇ってきた 幾つかの場面を綴って出来上がった 『紙文具ヲ拵エル処ノ9ツノ欠片』は 少々、奇妙な紙文具屋の旅の物語 ふたつでひとつの物語の繪本 prologue『紙ト本ト句と、夜ト猫ト鳥』 epilogue『紙ト本ト句と、星ト月ト雨』 それぞれの表紙絵を並べて包み紙に仕立てました
-
包み紙 小 いきもの暦
¥330
MK-002 包み紙 小 いきもの暦 内容:包み紙3枚 サイズ:297×210mm とらんぷ繪を並べたような 十二箇月の絵柄の包み紙 レトロな雰囲気の 孔版印刷で仕上げました 包み紙や便箋など 様々な使い方をお愉しみください ※印刷の性質上色移りすることが ありますのでご注意ください 一月から十二月まで その月の数だけ 様々ないきものを描きました 一月 松に鶴 二月 猫の恋 三月 花に蝶 四月 花と蜂 五月 池の鯉 六月 雨に蛙 七月 波に蟹 八月 雲と蝉 九月 月に雁 十月 柿と猿 十一月 瓢と狸 十二月 雪に雀
-
封緘紙 小 実り暦
¥600
FKS-204 封緘紙 小 実り暦 内容:封緘紙12種各2枚 計24枚 サイズ:封緘紙 27×38mm 包み 80×80mm レトロなとらんぷ絵のような 封緘紙(シール)は如何でしょう 封緘紙として封筒に貼る他 ラッピングのアクセントなど 様々な使い方をお愉しみください (剥離紙を剥がしてお使い頂けます) 一月から十二月まで 四季折々の実りを 月の数だけ描きました 一月 橙 二月 蕪 三月 土筆 四月 蛇苺 五月 枇杷 六月 桜ん坊 七月 西瓜 八月 枝豆 九月 石榴 十月 南瓜 十一月 団栗 十二月 金柑
-
包み紙 小 夜空の地図
¥330
MK-014 包み紙 小 夜空の地図 内容:包み紙 3枚 サイズ:297×210mm 物語がモチーフの 包み紙は如何でしょう 包み紙や便箋 文庫本のブックカバーなど 様々な使い方をお愉しみください 宮沢賢治著 『銀河鉄道の夜』がモチーフです くるみの化石 アルビレオの観測所 蠍の火…… 主人公ジョバンニの見た幻想を 紺と金のインクで描いて 包み紙に仕立てました
-
包み紙 小 ひなたの長屋
¥600
MK-101 包み紙 小 ひなたの長屋 内容:包み紙2色各3枚 計6枚 サイズ:297×210mm レトロな 長屋がモチーフの 包み紙は如何でしょう 包み紙や便箋 文庫本のブックカバーなど 様々な使い方をお愉しみください ひなたの長屋には 懐かしいモノが揃っています 木の机と椅子と ステンドグラスのランプと…… そんなぽかぽかとあったかい ひなたの長屋を クリームソーダのソーダ色と さくらんぼ色で描きました
-
封緘紙 大 鏡の中のお噺 モノクローム
¥550
FKS-102b 封緘紙 大 鏡の中のお噺 モノクローム 内容:封緘紙6種各2枚 計12枚 サイズ:封緘紙 55×38mm 包み 80×80mm お噺がモチーフの 封緘紙(シール)は如何でしょう 挿絵のような図案をシックな モノクロームで印刷しました 封緘紙として封筒に貼る他 ラッピングのアクセントなど 様々な使い方をお愉しみください (剥離紙を剥がしてお使い頂けます) ルイス・キャロル著 『鏡の国のアリス』がモチーフです 鏡を通り抜けたアリスが出会った 不思議な鏡の中のお噺 封緘紙のモチーフは…… 鏡の中の花園 トゥイードルの森 毛糸とタマゴ 王冠を巡って 森を抜けたら 夢ハ誰ノモノ
-
封緘紙 大 オズの国のお噺
¥550
FKS-103 封緘紙 大 オズの国のお噺 内容:封緘紙6種各2色 計12枚 サイズ:封緘紙 55×38mm 包み 80×80mm お噺がモチーフの 封緘紙(シール)は如何でしょう 挿絵のような図案を それぞれクリームとブラウン ニ色の紙に印刷しました 封緘紙として封筒に貼る他 ラッピングのアクセントなど 様々な使い方をお愉しみください (剥離紙を剥がしてお使い頂けます) ライマン・フランク・バウム著 『オズの魔法使い』がモチーフです カンザスの大草原から 家ごと竜巻に運ばれた 不思議なオズの国のお噺 封緘紙のモチーフは…… 竜巻と小さな相棒と かかしとカラス ライオンの涙と王冠 ブリキの木こりと野ねずみの女王 トトと仔猫と気球 オズの国の地図
-
包み紙 小 デパートの窓
¥330
MK-001 包み紙 小 デパートの窓 内容:包み紙3枚 サイズ:297×210mm ハイカラな デパートがモチーフの 包み紙は如何でしょう 包み紙や便箋 文庫本のブックカバーなど 様々な使い方をお愉しみください 昭和六年『赤い鳥』に発表された 新美南吉作品 『デパートの窓』がモチーフです 日本では明治三七年三越呉服店が デパートメントストアー宣言し 百貨店の幕開けとなりました ハイカラなデパートには お洒落なパラソルやソーダ水 カンカン帽子などがよく似合います
-
贈り袋 小 君影草
¥380
OS-109 贈り袋 小 君影草 内容:贈り袋 小3枚 サイズ:74×100mm 小さなモノのお裾分けや 一筆箋 短冊・ミニカードの封筒 ぽち袋として贈り袋 小は如何でしょう しっとりとした質感の紙に レトロな絵柄をのせて 一枚一枚丁寧に仕立てました 月の吐く息は白く君影草 君影草(きみかげそう)とは スズランのこと 初夏に高原の草地で 小さな鈴のような花をつける 君影草を小さな封筒に ピスタチオで描きました
-
包み紙 小 季めぐりの詩 アコガレ
¥330
MK-031 包み紙 小 季めぐりの詩 アコガレ 内容:包み紙 3枚 サイズ:297×210mm レトロな雰囲気の 包み紙は如何でしょう 包み紙や便箋 文庫本のブックカバーなど 様々な使い方をお愉しみください 憧れは スミレの花の砂糖漬け ミズイロだった 紫陽花の花 キツネが見上げた 山葡萄 寒椿のモトで 逢いませう スミレ・紫陽花・山葡萄・寒椿 春・夏・秋・冬と めぐる季節の草花を 包み紙に描きました
-
封緘紙 小 花暦
¥600
FKS-202 封緘紙 小 花暦 内容:封緘紙12種各2枚 計24枚 サイズ:封緘紙 27×38mm 包み 80×80mm レトロなとらんぷ絵のような 封緘紙(シール)は如何でしょう 封緘紙として封筒に貼る他 ラッピングのアクセントなど 様々な使い方をお愉しみください (剥離紙を剥がしてお使い頂けます) 一月から十二月まで 四季折々の花を 月の数だけ描きました 一月 福寿草 二月 田打桜 三月 蒲公英 四月 大島桜 五月 燕子花 六月 羊麻草 七月 鬼百合 八月 向日葵 九月 彼岸花 十月 秋明菊 十一月 吾亦紅 十二月 冬薔薇
-
封緘紙 大 鏡の中のお噺
¥550
FKS-102 封緘紙 大 鏡の中のお噺 内容:封緘紙6種各2色 計12枚 サイズ:封緘紙 55×38mm 包み 80×80mm お噺がモチーフの 封緘紙(シール)は如何でしょう 挿絵のような図案を それぞれクリームとブラウン ニ色の紙に印刷しました 封緘紙として封筒に貼る他 ラッピングのアクセントなど 様々な使い方をお愉しみください (剥離紙を剥がしてお使い頂けます) ルイス・キャロル著 『鏡の国のアリス』がモチーフです 鏡を通り抜けたアリスが出会った 不思議な鏡の中のお噺 封緘紙のモチーフは…… 鏡の中の花園 トゥイードルの森 毛糸とタマゴ 王冠を巡って 森を抜けたら 夢ハ誰ノモノ
-
封緘紙 小 王冠を巡って
¥600
FKS-04 封緘紙 小 王冠を巡って 内容:封緘紙 2色各12枚 計24枚 サイズ:封緘紙 25mm(丸型) 包み 80×80mm お噺がモチーフの 封緘紙(シール)は如何でしょう 挿絵のような図案を 小さな丸い封緘紙に仕立てました 封緘紙として封筒に貼る他 ラッピングのアクセントなど 様々な使い方をお愉しみください (剥離紙を剥がしてお使い頂けます) ルイス・キャロル著 『鏡の国のアリス』がモチーフです 鏡を通り抜けたアリスが出会ったのは 白の王さまとその使者 そして、王さまの王冠を巡って戦う ライオンとユニコーン そんな王冠を巡る場面を 青と緑色の二色で 封緘紙に仕立てました
-
包み紙 小 長靴ト猫
¥330
MK-008 包み紙 小 長靴ト猫 内容:包み紙3色各1枚 計3枚 サイズ:297×210mm 物語がモチーフの 包み紙は如何でしょう 包み紙や便箋 文庫本のブックカバーなど 様々な使い方をお愉しみください フランスの童話 『長靴を穿いた猫』がモチーフです 父から末の弟に残されたのは たった一匹の猫 その猫に云われるがまま 鞄と長靴を与えると…… 猫のまわりに長靴・兎・鳥・鼠と 草花を紋章のように描いて並べました 葡萄酒色・蜂蜜色・水色の レトロな雰囲気の三色をセットにして
-
封緘紙 大 双子の星のお噺
¥550
FKS-101 封緘紙 大 双子の星のお噺 内容:封緘紙6種各2色 計12枚 サイズ:封緘紙 55×38mm 包み 80×80mm お噺がモチーフの 封緘紙(シール)は如何でしょう 挿絵のような図案を それぞれクリームとブラウン ニ色の紙に印刷しました 封緘紙として封筒に貼る他 ラッピングのアクセントなど 様々な使い方をお愉しみください (剥離紙を剥がしてお使い頂けます) 宮沢賢治著 『双子の星』がモチーフです 天の川の西の岸に住んでいる 小さな双子のお星さまのお噺 封緘紙のモチーフは…… 銀色のお月様 西の野原の泉 大烏と蠍星 空の鯨と海の彗星(ほうきぼし) 星めぐりの歌 二つの水精のお宮
-
包み紙 小 豆の梯子
¥330
MK-013 包み紙 小 豆の梯子 内容:包み紙 3種各1枚 計3枚 サイズ:297×210mm 物語がモチーフの 包み紙は如何でしょう 包み紙や便箋 文庫本のブックカバーなど 様々な使い方をお愉しみください 童話『ジャックと豆の木』がモチーフです 『童話の世界めぐり』(大正十一年)には 『豆の梯子』として紹介されていました 包み紙にはジャックが交換した牛 黄金(きん)の卵を産む鶏 美しい音色を奏でるハープを 豆のさやで囲んで並べました 赤と緑・芥子色と紺・黒の三種をセットに 出典 樋口紅陽 訳『童話の世界めぐり』
-
封緘紙 大 オズの国のお噺 モノクローム
¥550
FKS-103b 封緘紙 大 オズの国のお噺 モノクローム 内容:封緘紙6種各2枚 計12枚 サイズ:封緘紙 55×38mm 包み 80×80mm お噺がモチーフの 封緘紙(シール)は如何でしょう 挿絵のような図案をシックな モノクロームで印刷しました 封緘紙として封筒に貼る他 ラッピングのアクセントなど 様々な使い方をお愉しみください (剥離紙を剥がしてお使い頂けます) ライマン・フランク・バウム著 『オズの魔法使い』がモチーフです カンザスの大草原から 家ごと竜巻に運ばれた 不思議なオズの国のお噺 封緘紙のモチーフは…… 竜巻と小さな相棒と かかしとカラス ライオンの涙と王冠 ブリキの木こりと野ねずみの女王 トトと仔猫と気球 オズの国の地図
-
封緘紙 小 ハイカラ暦
¥600
FKS-209 封緘紙 小 ハイカラ暦 内容:封緘紙12種各2枚 計24枚 サイズ:封緘紙 27×38mm 包み 80×80mm 切手のような 封緘紙(シール)は如何でしょう 封緘紙として封筒に貼る他 ラッピングのアクセントなど 様々な使い方をお愉しみください (剥離紙を剥がしてお使い頂けます) 一月から十二月まで レンガの枠の中に洋風で 洒落たモチーフを描いて並べました 一月 ガス燈 二月 珈琲 三月 鸚鵡(おうむ) 四月 白馬 五月 自転車 六月 自動車 七月 アイスクリーム 八月 ヴァイオリン 九月 蓄音機 十月 南蠻船(なんばんせん) 十一月 洋犬 十二月 ぶどう酒